こんにちは!下野市の別格整体とパーソナルジムのお店、ユアザネクストです。
今回は、整骨院に通っていても中々改善しない重い肩凝りの方が、ユアザネクストで数回の整体で劇的に改善するのかを解説させていただきたいと思います。

肩凝りがひどいから週に2回程整骨院に通っているんだけど、、、
数か月通っていても、やってもらった日は軽くなる気がするんだけど
次の日にはもう肩が凝っているんだよね涙
家事や仕事でどうせ凝ってしまうし、一生ごまかしながら付き合っていかなければいけないのかな。肩凝りが重いときは頭も痛くなるし、お酒や睡眠薬を飲まないと眠れない日もあって、可能なら肩凝りしなくなりたいなぁ。
て考えている人は多いですよね。
結論として、根本的な原因を治せば根本的に肩凝りしない状態になります!
① 肩こりの本当の原因は「肩甲骨のズレ」にある
長年肩こりに悩んでいる方ほど、「マッサージしても、すぐ戻る」と感じているのではないでしょうか。
実は、**慢性的な肩こりの根本原因は「肩甲骨のズレ」**にあります。
肩甲骨が本来の位置からズレて前に倒れ込むことで、周辺の筋肉が常に引っ張られた状態になり、血流が悪くなります。
この状態でいくらマッサージしても、一時的にほぐれるだけで、すぐに元のつらさに戻ってしまうのです。
② 肩甲骨を整えると「根本改善」が始まる
肩甲骨は“上半身の土台”です。
この土台がズレたままでは、どんな対処法も根本解決にはなりません。
実際に、当院に来られる方の多くが
整骨院に5年通ってもダメだった 湿布や薬でごまかしてきた 肩が重すぎて眠れない
という状態でしたが、肩甲骨の動きを整えた瞬間から、体が軽くなるという変化を体感されています。
③ アスリートの肩を扱う整体技術で、肩こりを根本改善
当院「ユアザネクスト」では、
全国大会を目指すアスリートや、150キロの球を投げる高校球児の肩を整えてきた技術を一般の肩こりにも応用しています。
痛みのある場所をただ揉むのではなく、肩甲骨がどうやって可動することでズレが生じてしまうのか。日常的にどんな負担のある方なのかなど1人1人に合わせた整体をさせて頂きます。ようするに
150キロの剛速球を投げる投手が受ける整体を一般のお客様は受ける事が出来ます!
※痛くないですよ(笑)
初回の整体で夜ぐっすり眠れた 3回で20年来の肩こりが消えた!
といった声も多数いただいています。
施術の成果 病院や医療機関への出張整体も行っております。
1度の整体でも効果があるので、他県や企業様、病院様へも定期的に出張で対応させて頂いております
神奈川県藤沢市
サーカス動物病院様 (スタッフ25名)
https://g.co/kgs/s3TKcPt

T様(30代男性) 獣医師
慢性的な肩凝りと頭痛により眠れない事が多く
お酒を飲んで寝る習慣がついてしまっていましたが
整体を1度受けてから肩が非常に楽になり
ぐっすり眠れるようになったとの感想を頂きました。
t様は半年に1回程整体をさせて頂き、姿勢の維持をすることで
肩凝りの無い状態を維持できているとのことです!
国分寺さくらクリニック様(スタッフ29名)

m様(30代女性)
肩凝りと巻き肩がひどく、合わせて腰痛の症状も出てしまったので
日常からコルセットをつけていらっしゃいました。
整体後、可動域が正常に戻り、腰痛も改善したことでコルセットを
しないで仕事が出来るようになったとのご報告を頂きました。
▼まとめ
肩こりの本当の原因は「肩甲骨のズレ」 肩甲骨を整えると、根本改善が始まる ユアザネクストでは、アスリート対応の技術で“肩甲骨から肩こり”を整える
もし、「どこに行っても変わらなかった…」と感じているなら、
今までと“違うアプローチ”が必要です。
ぜひ一度、ユアザネクストの整体を体験してみてください。
整骨院や病院でも改善しなかった肩こりでお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
1回の整体で日常の肩凝りが大幅に変わりますよ!